ふくらはぎを刺激しましょう
気温が低くなり、血液の循環が鈍りやすい時期になって
まいりました。
皆様の血液はしっかり巡っていますでしょうか?
血液の循環が鈍ると、冷えやしびれが起こり、
各細胞への栄養の供給や老廃物の回収が鈍り
体調不良の原因となります。
そこでワンポイント。
ふくらはぎを刺激することで血行促進につなげましょう。
ふくらはぎは第2の心臓と言われ、下半身の血液の循環に
大きな影響を及ぼします。

歩いて刺激するもよし、座った状態、または立った
ままでかかとを上げ下げするだけでふくらはぎが
しっかり動かされ血流が促進されます。
1セット当たり20~30回、1日数セット。無理のない
範囲で適度に刺激してみてください。
終わった後に熱感を感じられれば効果ありです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【臨時休業のお知らせ】
11/26(水)研修のためお休みいたします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インスタグラムはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このような症状が気になる方にご利用いただいています。
・自律神経の乱れ
(内臓の不調、だるさ、頭がすっきりしない、イライラ、
不安、落ち込み、トラウマ、寝つきが悪い、息苦しい、
冷えやほてりなど)
・代謝の問題
(むくみ、冷え性、ホルモンバランスの乱れ、肌の
トラブルなど)
・関節、筋肉の問題
(関節の痛み、こわばり、可動域の制限、筋力低下、
疲労、炎症など)
・免疫の働きの問題
(アレルギー、炎症、ストレスなど)
【ただいま13周年イベント実施中】


