健康
脳を活性化するワーク新着!!
2025年7月7日
1点に集中することは脳にとってとても大切です。炎のように多少揺らぎがあることで視覚と脳のリズムが同調し副交感神経が優位になりリラックスできます。 過去の記憶や未来の想像に左右されることなく 「いまここ」 に焦点を当て続け […]
自律神経を整える呼吸法
2025年7月2日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【臨時休業のご案内】7/12(土)午後は研修のためお休みいたします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ インスタグラムはこちら
「みんいく」のすすめ
2025年6月17日
睡眠の話が聞けるということで研修会に行ってきました。 先日睡眠について書いたブログ 「良い眠りにするために」 「みんいく」とは大阪府堺市で取り組みが始まった、「子どもたちの睡眠への意識向上と生活習慣の改善を図り心身の健康 […]
カラダの不調と飲食物
2025年6月12日
人にはそれぞれ許容量と消化解毒力が個別に備わっています。同じものを飲食してもその後に変化のある人とない人。1日の摂取カロリーや栄養素を守っていても調子を崩す人、カロリーオーバーでも平気な人。 飲食した後に何か違和感を感じ […]
朝スッキリ起きられない
2025年5月31日
朝から体がだるい、重い。しっかり寝たのにまだ眠い。目覚ましを止めてもう少し寝てしまう・・・ それは自律神経の働きが乱れているのかも。 自律神経には「交感神経」「副交感神経」があり、カラダを活発にする交感神経とカラダを休ま […]
良い眠りにするために
2025年5月13日
3大欲求の内のひとつ「睡眠」皆さんの睡眠の質はいかがでしょうか? 私は寝つきは良いのですが、途中でトイレに1~2回起きます。原因は飲酒です。さらにお酒を飲みすぎると翌朝の目覚めが悪くなります。あらためて睡眠について調べて […]