ヨガを学ぶ

今日もどこかでカレーが待っている~♪
ということで食べてきました「カレー活」
今回はゆめタウン浜線の「杵屋」さん。

「とんかつカレーうどん」
着席早々定番メニューからカレーの類を探し注文。
食べ終わって他のメニューを見ていると、オススメの別メニューがもう一枚。そこに書かれていたのは、「カキフライと彩り野菜のカレーうどん」!!
これはやられました、イージーミス!落ち着いてメニューを見比べていれば良かった・・・
カキフライカレーは次の楽しみにとっておきます(^^)

さて、先週の未来会議室でのアートイベントの際に、次回案内で「ヨガの呼吸法」をやりますよ。とのことでしたので、行ってまいりました!

講師はヨガを学びながら、上通入口New-sのスターバックスに勤務する森川さん。
カイヴァリヤダーマ・ヨーガ大学の伝統ヨガ指導資格を持っていらっしゃるヨガの達人です(^^)
 ボクが興味を持ったのは呼吸。今年に入ってココロとカラダを快適な状態に保つためには、脳を休ませる必要があると感じ、マインドフルネスの本を買って瞑想とは何なのかを知ろうとしていました。
しかし、やり方はなんとなくわかるもののやったりやらなかったりで中途半端な状態でした。
一歩進むためには専門家に学ぶのが得策ですね。

【ヨーガとは?】
 リラックスして各種ポーズを呼吸にあわせておこなうもの。ボクは形だけみてそういう浅い認識でいましたが、森川さんいわく、「争わない・知足・禁欲・苦行・集中・瞑想・感謝」など、生き方すべてに通じるものだそうです。
だから「ちょっとヨガしに行ってくる~」ではなく、朝起きた時からヨガ、食事も仕事も人と会っていてもヨガであることが望ましいと受け取りました。深いなぁ・・・

【瞑想を実際にやってみる】
 目を閉じて体をリラックスした姿勢で、さらに指一本から力を抜いていきます。森川さんの合図にあわせて親指・人差し指~手のひら・手の甲~右肩と細かい一部一部に意識を持っていき、緊張を解いていきます。未熟なボクは途中、よそから聞こえる声や電話のプッシュ音、会場に来る前に見た飲食店などが浮かんできて集中できない場面がちらほら(^^;)
 参加者の中には途中から記憶が飛んで寝たような感覚になった方や終わった後も心地よい状態が続いている方がいらっしゃいました!

【瞑想ができるようになると】
 上手に脳を休ませることができると、デフォルト・モード・ネットワークが活性化し、気づき、前向き、ストレス解消、創造性の高まりなど生命力が高まっていくようになります。
 これからヨガの考えや瞑想を取り入れていこうと思います!

PAGE TOP