腎臓をいたわりましょう

休むことなく生命維持活動を行っているカラダの各組織。
どの部分も欠くことのできない存在ですが今回は腎臓について
掘り下げてみましょう。

皆さんが腎臓を健全に維持するために日ごろからやっていることは何でしょうか?

腎臓の働きは血液から不要な毒素(老廃物や余分な塩分)や水分を尿として
排出するろ過装置。腎臓のおかげで新鮮な血液を再利用することが出来ます。
さらに、体内の水分量やカリウム、ナトリウムなどのイオンバランスを適正に保ち、
血液の酸性・アルカリ性を調整。骨を強くするホルモンを出し、イオンバランスを
調整して骨を丈夫に保ってくれます。血液を作り、血圧の調整も行う優れものです。

腎臓の働きが低下すると、老廃物や水分がうまく排出できず血液が濁り、体内に毒素を
再循環させてしまいます。必要なたんぱく質を余計に排出してしまい、体内のバランスが
崩れ不快な症状が起こりやすくなります。(むくみや疲労感、立ち眩み、貧血、
骨粗しょう症、吐き気、動悸、不整脈、頻尿、ほてり、冷え、しびれ、耳鳴り、
白髪、肌の乾燥、目の疲れ、精力減退・・・)

腎臓が平常運転できるように心がけることは、肥満、糖尿、高血圧を回避すること。
脂っこい料理、塩分の多い料理、甘い食べ物は極力控えめに。塩は天然塩でミネラルの
多いものをとりたいですね。水分摂取は1日1.5ℓ~2ℓ、水やお湯、麦茶、ほうじ茶、
玄米茶などをちょこちょこ飲みで。
腎臓に良いとされる食材は、あわ・大麦・干し椎茸・海藻類・貝類・アジ・いか・
いわし・カツオ・ししゃも・ブリ・マグロ・エビ・カニ・たら・牛すじ・豚肉・
鶏肉・味噌・醤油・黒豆・枝豆・大豆・納豆・キノコ類・ブロッコリー・キャベツ・
カリフラワー・ニラ・ブルーベリー・クルミ・栗・黒ゴマなど。

食事と合わせて運動も大切です。
ウォーキングを1日5000歩。
体操やストレッチも効果的です。
腎臓体操はコチラ

いつまでも元気な腎臓でいてほしいので、ぜひ意識して
腎臓ケアをやっていきましょう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【臨時休業のご案内】
10/16(水) 研修のため
10/26(土) 私用のためお休みいたします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【インスタグラムもやっています】
お客様からの声などを掲載しています。
登録していただけるとありがたいです!
コメントもお待ちしています。
インスタグラムはこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《ご利用いただいた方のご感想です。皆様の声が励みになります!》


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【LINE公式ページからご予約いただけます】
ご予約の際は、まず下のQRコードを読み込んでいただくか、
LINEアプリを使用されている端末から下の
「友だち追加」ボタンを押してください。


友だち追加

公式ページからはイベントなどの情報も発信していく予定です。
皆様のご利用をお待ちしています(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《どういうときに整体を受ければいいの?》
☆肉体疲労
☆ストレス・自律神経の乱れ
☆首、肩、腰、膝・・・各所の痛み、こわばり
☆何度か治療したけれど改善しない症状
☆薬を飲んでいるけれどあまり効かない
☆姿勢の調整
☆スポーツ関連のパフォーマンスアップ
☆がんばった自分へのご褒美に!

整体でカラダのバランスを整えることで本来自分が持つ力を
発揮しやすくなります。
皆様が快適にすごせるよう心を込めて施術させていただきます。
お気軽にお問合せください。

PAGE TOP