なんだろう?から始めましょう
何かに興味を持つことは、その先の行動や経験、
知識の広がりにつながっていくのでとても大切ですね。
今は便利な時代、写真を撮って関連情報を教えて
もらえます。
アイフォンなら下のiマークを押すと、画像が関連情報と
リンクされていれば色々情報がもらえます。
今回はiマークが葉のイラストマークに変わり
(情報が認識され)
「カタバミ」の情報を複数提供されました。

googleフォトだとレンズマークを押して

画像の関連情報にヒットすると複数表示されました。

「アカカタバミ」
4~6月上旬、8月下旬~11月
乾燥した道端などに雑草として生える多年草でカタバミの
品種。カタバミより全体的に小型で、花の黄色がやや濃く、
葉が赤みを帯びるのが特徴とのこと。
花言葉は「喜び」「輝く心」「母のやさしさ」
「あなたと共に」だそうです。色々ありますね。
いろんなことに興味を持ってみると、あるとき深い世界に
魅了されていくかもしれませんね(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【臨時休業のご案内】
5/16(金)
都合によりお休みさせていただきます。
5/24(土)14時以降
私用のためお休みさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~