再開のその日に備えて

今回のカレー活は「S&B粗挽きビーフカレー」です
炒め玉ねぎのコク?なのか大人の味、少しだけ苦みが効いています。辛すぎるのは苦手なので中辛にしましたが、これなら辛口も行けそうです(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 昨年から入会した「新町獅子保存会」。半年ほど休業状態です。
イベントがないということでお披露目の機会を失っています。
縁起の良い獅子舞でコロナ禍の不安を拭い去り、皆様の健康とご多幸を祈願したいところなのですが、活動できないことがもどかしい。
 本来であれば8月中旬から毎晩獅子舞の練習が始まります。今年は藤崎宮秋の例大祭が中止となっておりますので、獅子舞のお披露目はありません。ですが来るべき日に備え、細心の注意を払いながら数日間練習ができる予定が決まりました!
 自粛続きでカラダが衰えていますので、来月の練習に備えて少しずつ筋力、体力アップの準備を進めていきたいと思います。

↓これは今年1月に行われた地域伝統芸能祭の時の写真です(^^)↓

街のかかりつけ整体院Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/kinmakuganchan

YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/iwaseitai

人間ドックの結果発表!

今回のカレー活は「宮崎牛ビーフカレー」です。
私のカレーネタに便乗していただき、宮崎に行った際お土産にとプレゼントしてくださりました♪
高級感漂うパッケージで開ける前からテンションが上がります。
スパイスが効いたビーフカレー、おいしくいただきました(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7/1に日帰りの人間ドックを受けてきましたが、その結果が届きました。

検査を受けている最中に気になったのは視力。パソコンスマホの使い過ぎで少し先の文字を見るのにピントが合いにくくなっていましたのでこれはひっかかるだろうと。

案の定、視力低下に伴い眼科での再検査を勧められました💦
あわせて再検査の封筒が入っていたのは心電図・・・
先生いわく、極端に悪いと心筋症や心筋梗塞の恐れがあるそうです。早めに検査に行こうと思います。

その他少し気をつけることは血糖値と総コレステロール値。

今回の検査で現状が見えましたので、生活習慣を見直していきます!


※臨時休業のご案内
7/25(土)はお休みさせていただきます

街のかかりつけ整体院Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/kinmakuganchan

YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/iwaseitai

たまには読書でも

今回のカレー活はファミリーマート「牛カルビ焼肉カレー」
カレーに焼き肉は初めての体験になります。
コクがあっておいしいですよ~。ただ、あとで喉が渇きます💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ある方からご紹介いただいてお会いすることができた坂口恭平さん。お話しするととても魅力的な方で、幅広く活動されています。
今回出版された本のタイトルは、

「自分の薬を作る」

ご自身も病に苦しみながら、それでも人の命を救おうと「いのっちの電話」の活動をされている事、様々な作品を創作されている事などを聞いた時、坂口さんのことがもっと知りたくなりました。

ボク自身が薬を作るならどのようなものが良いのか?何かの気づきになればいいなぁと思いながら読んでいきたいと思います!

盂蘭盆会

今回のカレー活はウエストさんの「そばとカレーのセット」
飲みの席の締めにカレーを攻めるようになってしまいました💦
ストンと胃袋に落ちる甘めの優しいカレーです(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年母方のばあちゃんが他界し、今回初盆でした。
年明けから世界中が混乱し、それに加えて豪雨災害で色々ありすぎて、ばあちゃんとお別れしたことがもっと昔のことのように思い、まだ1年経っていないことが不思議な感じです。

こちらではご先祖様を7/13~15のうちにお迎えして供養します。
亡くなられた方を苦しみから救うために食べ物、飲み物を献じてお経を唱え、苦しみから救うというお話がもとになっているようです。
今ではお盆のおかげで皆で集まることができるので、そのことを感謝してお経を唱え供養するというふうに変わってきているそうです。

仏さまは今を生きている皆が活き活きと幸せに過ごしている姿を見て安心します。

ばあちゃんが生前よく言っていた「よかごつ」という言葉、
・自分の好きなように
・結果が良くなる
・相手が喜ぶように
いろんな捉え方ができますが、慌てず焦らず前を向いていい結果に結びつくことを願いながら物事に取り組んでいきなさいというふうに受け止めています。

ご先祖様、先に旅立ったじいちゃんばあちゃんや父に見守っていただいていることを改めて心にとどめて、自分が進む道をしっかりと歩んでいこうと思います。

※臨時休業のご案内
7/25(土)はお休みさせていただきます


街のかかりつけ整体院Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/kinmakuganchan

YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/iwaseitai

高麗門あさがお市

新町のこの時期の風物詩といえば「高麗門あさがお市」
あさがおを身近に感じていただけるお祭りです。

一新まちづくりの会で会場設営を行いました。

専門家が栽培された販売用のあさがお。

一新小と城西小の1年生の児童が育てたあさがお。
こちらは観賞用です。

そして貴重な肥後六花の1種、「肥後あさがお」

あさがおは1日花。その日咲いた花は翌日にはもう見ることが出来ません。大半は午前中の数時間でしぼんでしまいます。

はかないからこそ美しい。

美しいものを見て、美しいと感じる。この感覚はどういう状況でも大切にしたいと思っています。

12日も7:30~13:00まで開催いたします。

室内環境を快適に

今回のカレー活はレトルト「中村屋」さんのインドカリー
・スパイシーチキン
・ビーフスパイシー
お気に入りのあい掛け。
スパイシーチキンの方がカレースパイスが効いてました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

梅雨の蒸し暑さの中で、いかに室内環境を整えるかを考えています。
一般的には夏場で室内温度25~28℃、湿度は55~65%となっています。当院は雨天時に何もしなければ湿度70%超えてしまうことがほとんどなので、エアコンと合わせてこの時期は除湿器を稼働させて対応しています。
エアコンはドライ運転で24℃設定、除湿器併用で室温23~24℃、湿度63~68%程度になります。

リラックスしやすいように柑橘系+甘い感じのアロマを取り入れてみました。

空気清浄と癒しを兼ね備えた観葉植物では、現状パキラとサンスベリアが玄関で存在感を発揮しています。

「パキラ」幹のねじねじに惹かれました


「サンスベリア」マイナスイオン&有害物質除去作用で有名

そして新たに新人を連れてこようと考えています。その名は、

「ドラセナ マッサンゲアナ」です。
これは幸福の木とも呼ばれシックハウス症候群の原因物質を吸着し空気をきれいにしてくれるそうです。

これがそろえばより快適な環境で仕事ができ、お客さんも室内に入っただけで元気になってくれると思います(^^)

導入が完了したらまたご報告しますね。

連日の豪雨災害のなかで

九州各地で連日豪雨被害が報じられています。友人知人が被災している地域もあり、被害に直面している様子を想うととても心が苦しくなってしまいます。

小学時代の3年間を人吉市で過ごしたことがあり、通学路だった青井阿蘇神社は今回の水害で楼門1.8メートル冠水、拝殿は床下浸水という惨状・・・
これ以上被害が広がらないことをただただ祈るばかりです。

何か手助けできることから動かなければ、と支援やボランティアをかって出たいと考えられている皆さんと同じ気持ちでいますが、冷静に状況を整理する必要もあります。

被災している現地で何が必要なのか、まとめて支援物資を搬送できる組織の力を借りられないか、現地からのボランティア要請はいつから始まるのかなど、情報を精査し、SNSで拡散される情報も安易に鵜呑みにせず拡散は慎重に行いたいと思います。

猛威を振るっている梅雨前線は全国各地で引き続きどのような影響を及ぼすのか計り知れません。まずは身の安全を最優先で考え、食料や飲み水の確保と水害、土砂災害に備えての非難の準備を行っていきましょう。

専門家に今の状態を教えてもらうことは、これからの行動を変えるきっかけになる

今回のカレー活はネタ切れの為お休みです(^^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

行ってきました日帰り人間ドック、当日に備える準備が色々あり前日から少し緊張気味でした。

特に気になる症状はないものの、検査結果によっては治療をしなければいけないようになるかも・・・
心が負けてはいけないと不安な気持ちを切り替え、何かわかれば“もうけもん”ということで。

当日を迎え、余計なことは考えまいと平常心を装うも、緊張は隠せず看護師さんの問診に余計なことをしゃべる始末💦
看護師さん「最近気になる症状はありませんか?」
私「昨日からの絶食で腹ペコです」
・・・・・・

検査は順調に進み、胃と腸の内視鏡検査の際には、麻酔の点滴が入ったかと思うと、次に気が付いた時は検査終了後1時間ほど経過した時でした。
麻酔の効果は凄いですね!2年前の胃の内視鏡検査の時は麻酔無しを選んだためかなり苦しみました(><)

全て検査が終わって、ドクターからの当日分の報告では
「数値的に再検査の必要はありません」
とのことでした!

若干気をつける項目の説明を受け、すべて終了。詳細の報告は3週間後になります。

とりあえず病的な指摘はありませんでしたが、視力の大幅な低下がショックでした💦パソコンスマホ、気をつけなければ!

ということでドクターから頂いたアドバイスをもとに日常生活の行動を見直し、次回の検査時には挽回できるように整えていきたいと思います。

PAGE TOP