【新町獅子舞】練習開始です

今年も新町獅子舞の練習が始まりました。

練習獅子は顔あり、顔なし、色々あります。
顔ありが比較的重く、本祭用の獅子頭は7キロほどあります。
練習獅子は3~6キロくらい?
子獅子の練習頭はもっと軽くなります。

大人と子ども、獅子の舞手と笛手それぞれグループごとに
練習を行います。

藤崎宮例大祭での奉納舞は9月13日、そこを目指して切磋琢磨
練習に励みます。
神幸行列は9月21日です。両日ともに沿道の皆様の頭を噛んで
まいりますので是非ご観覧ください。

昨年奉納舞で「天拝」を舞わせていただきました。今年も
選んでいただけるよう頑張ってまいります!

なお、練習の場は一新小学校体育館をメインに19時過ぎから
連日行っています。獅子の活動に興味のある方はぜひ見学に
いらっしゃってください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インスタグラムはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このような症状が気になる方にご利用いただいています。
・自律神経の乱れ
 (内臓の不調、だるさ、頭がすっきりしない、イライラ、
  不安、落ち込み、トラウマ、寝つきが悪い、息苦しい、
  冷えやほてりなど)

・代謝の問題
 (むくみ、冷え性、ホルモンバランスの乱れ、肌の
  トラブルなど)

・関節、筋肉の問題
 (関節の痛み、こわばり、可動域の制限、筋力低下、
  疲労、炎症など)

・免疫の働きの問題
 (アレルギー、炎症、ストレスなど)