獅子舞

楽しいイベント
新町獅子保存会、初舞いのご案内

2025年最初の活動は1月1日です。 9:00 桜の馬場城彩苑11:00 熊本城天守閣前 ステージイベント詳細はコチラ12:00 サクラマチクマモト 縁起の良い新町獅子舞をぜひご覧ください。獅子がまわってきたら頭を出して […]

続きを読む
楽しいイベント
新町獅子保存会の活動予定

藤崎宮の例大祭が終わり、獅子ロスになっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 直近の獅子舞イベントの情報が入りましたのでお知らせいたします。 10/26(土) 「一新祭」(一新小学校にて)      18時ごろから […]

続きを読む
楽しいイベント
新町獅子保存会「獅子飾卸」無事終わりました

13日から始まりました藤崎宮秋季例大祭、新町獅子保存会は藤崎宮境内にて「獅子飾卸」を行いました。 晴天に恵まれましたがとにかく暑い。 藤崎宮の神々を前に、・新町獅子保存会を支えてくださる皆様のこと・これまでの練習で何度も […]

続きを読む
楽しいイベント
「新町獅子保存会 花車の作成」

藤崎宮秋季例大祭に向けた準備のひとつ、「牡丹の花車」の作成をしました。 牡丹の花車は藤崎宮の境内での奉納舞「牡丹の舞」を行う際に中央に置かれます。牡丹の花を中心に赤の雄獅子と黄の雌獅子がお互いを意識しながら次第に仲睦まじ […]

続きを読む
楽しいイベント
ぎんなんボウル2024と獅子舞

アメリカンフットボールの九州熊本マーベリックスと台北プレデターズの交流戦「ぎんなんボウル2024」が開催され、オープニングセレモニーで獅子舞のお披露目がありました。 今回は赤獅子の後ろに入りましたが、酷暑かつ獅子の中はサ […]

続きを読む
楽しいイベント
獅子舞のお披露目に行ってきました

久しぶりに赤獅子の舞い手として活動してまいりました。前回5月の小学校運動会では子獅子がメインでしたので私はサポートで道具運びとゴザの押さえ。今回は久しぶりの舞い手でしたので、前日から何度もイメージトレーニングをして当日に […]

続きを読む
楽しいイベント
【新町獅子保存会】 新酒祭りで舞いました

高森町で行われております新酒とふるさとの味まつり。3月10日はステージイベントが開催されました。素晴らしい晴天、阿蘇五岳が目の前に見える素敵な会場でした。 新町獅子保存会の獅子舞も参加して、ステージで舞を披露した後、観覧 […]

続きを読む
楽しいイベント
【新町獅子舞】「菓子祭り」に出演

護国神社で行われた菓子祭りに行ってまいりました。 菓子祭りのニュース 新町獅子舞はオープニングセレモニーで「牡丹の舞」をお披露目。私は赤獅子の獅子頭を担当させていただきました。 その後、獅子舞の体験会で獅子頭を持ってもら […]

続きを読む
楽しいイベント
獅子舞奉納してまいりました

藤崎宮秋季例大祭が始まりました。新町獅子保存会は藤崎宮で獅子奉納舞いをお披露目いたしました。 年に一度、藤崎宮境内でしか舞うことの無い「天拝の舞」牡丹の花の周りを雄獅子と雌獅子が戯れる「牡丹の舞」 私は今年初めて牡丹の舞 […]

続きを読む
楽しいイベント
新町獅子保存会「小屋入り」いたしました

9月13日から始まる藤崎宮秋季例大祭にむけて、新町獅子保存会では「小屋入り」として新町会館に神棚を設けお祭りの無事を祈願いたしました。 藤崎八幡宮秋季例大祭の日程はこちら 藤崎宮秋季例大祭での獅子舞の活動は9月13日の「 […]

続きを読む