2019年12月7日
今回のカレー活は、先日県立体育館で開催されたハンドボール観戦の帰りに寄った「TAKE5」の白身魚カレー数年前に来た時はベイクドカレー(焼きカレー)を食べたので、今回はシンプルなものを。次行くときはベイクドカレーにしよう! […]
2019年12月6日
職場に弁当をもっていかない日は買ったり食べに行ったりしています。最近は「カレー活」まっさかりなので、迷うことなくどこかしらのカレーを求めてリサーチ中。 この日は繁華街までひとっ走りしてお目当てのあの店へ!あと数分で到着の […]
2019年12月5日
未来会議室で開催されたイベントに参加してきました!「対話型アート観賞会」・・・タイトルを聞いただけでは全く興味を示さなかったのですが、志垣さんが勧めてくださったので行ってみることにしました。 志垣さんは「祭り」と「人」が […]
2019年11月26日
繁華街まで用事があったので、ついでにカレーを食べようと行ってきました「健康食堂」さん。 交通センター時代にお世話になった「五車堂」さんがリニューアルして、桜町再開発の工事で今の場所に移転されています。↓地図はこちら↓ h […]
2019年11月25日
子どもたちの繋がりで家族ぐるみのイベントを企画するのですが、今回は山に籠る。昼間は草スキーやらボール遊びやら体を動かしまくって発散。サッカー中に張り切りすぎて足をくじいてしまいました(^^;) 宿はこちら 景色を楽しみな […]
2019年11月22日
朝晩の空気が冷たくなってきましたね~気候の変化にカラダがついていけないと、体調不良を引き起こしてしまいます。 体調を整える大事な時間は睡眠です。しっかり寝て、温かくして寒い冬を乗り切りたいですね! そして食事も大事です。 […]
2019年11月12日
日々こなさなければならない家事・育児・仕事・学業・・・やればやるほど楽しくなっていけばよいのですが、反対に疲労や苦痛が重なり続けるとココロが疲弊していきます。 ココロのほどよい状態を維持するためには、自分へのご褒美を用意 […]
2019年10月17日
何かしらの不調を感じて、しばらく様子を見てそれでも状況が変わらない。または悪化してきたということで整体にいらっしゃるお客さん。 まずは一番つらいところをお聞きして全身の動きのチェックを行います。 左右対称に動かしてみて確 […]
2019年10月15日
寝ているときに足がつるという方、大抵ふくらはぎや足首が硬くなっています。 足がつる(こむらがえり)原因として、・ミネラルバランスが崩れている・冷えによる血行不良・筋肉の疲労・筋肉量の減少・水分不足などがあげられます。※頻 […]
2019年10月4日
前日の夜からなんだか様子がおかしかった息子。翌日朝から37℃後半の熱発。様子を聞いたら「頭が重い・・・」他の症状は見られず、食欲は多少あるため、水分摂ってしっかり寝ることに。 風邪の症状は多々ありますが、熱が出るというこ […]