2021年8月6日
熊本市現代美術館で開催中の「テオ・ヤンセン展」に息子が行ってきたとのご報告。 風力を活かして動く生き物のように作品を作り上げたアートと科学の融合。紹介動画を見ただけで凄い!と魅了されてしまいます。 【テオ・ヤンセン展のペ […]
2021年6月18日
我が家ならではのご馳走?を考えてみました。 母親が特別な日に作ってくれた、甘くてモチモチしていて必ずお替りして食べた料理。 私は「レーズンご飯」と呼んでいました。 母も正式な料理名を知らないようで、調べて似てるかなぁとい […]
2021年6月14日
たき火がやりたい!ということで道具を集めはじめ、やり方もYoutubeで予習してまいりました。 そして実践の時 たき火やるから付き合ってね~と言っていたら息子はノリノリ♪ 薪割りからスタート今回は薪を購入してさらに細く割 […]
2021年5月11日
今回のカレー活は「carry rice深夜特急」さんの深夜特急カレーです。中辛・辛口・激辛から選べたので慎重派のワタクシ、中辛をお願いしました。 ルーはサラサラでスパイスがしっかり効いています。米は硬め、鶏肉はホロホロと […]
2021年4月5日
今回のカレー活は「chang-PLANT」さんのビーフステーキカレーです。 カレーのトッピングにとんかつや鶏のから揚げはよくありますが、ビーフステーキとは!?ということで注文してみましたが、高級カレーでした! 豊富なスパ […]
2021年2月15日
休日の午後にはどこか行きたくなるスイッチが発動するので、家族で非日常を楽しもうと行ってきました小萩園。(ボクは先週も行きましたが。)↓前回のブログ↓https://machinokakaritsuke.com/archi […]
2021年2月8日
母が記念樹の河津桜を植えたところまで行ってきました!場所は貢町にある「小萩園」九州森林管理局が桜の記念植樹を実施しており、我が家の桜は平成21年に植樹されました。 行ってみると、広範囲に各種桜が植樹されているのですが、ま […]
2021年1月26日
息子に宿題は何が出ているかを聞くと、「息子の生まれてから今までの色々なエピソードのインタビュー」といわれたので写真やビデオを見ながら思い出していました。 その中で、ビデオに2歳の頃、公園での水遊び風景が映っているシーンが […]
2020年12月1日
今回のカレー活は天の川さんの「から揚げカレー」四角いから揚げがドンと2個入って食べ応え抜群です!お一人様からペア、グループと常連さんが集うお店のようで、店員さんがにこやかに会話を交えながら各テーブル対応されていました(^ […]
2020年10月12日
今回のカレー活はご縁カフェさんの「焼きカレードリア」ハンバーグが中央にドン!ハンバーグ・カレー・チーズの最強トリプルアタックです。一口を大口でいくとヤケドします💦少しずつ旨辛さを味わってまいりましょう。 […]