姿勢
ねこ背からくる肩こり
2019年7月20日
肩こりの原因のみならず、色々な不調の原因となる「ねこ背」正しい姿勢をキープできない筋力の弱さや前傾姿勢を続ける作業などで段々と姿勢が崩れ、ねこ背になります。 背筋が丸くなり頭、肩が前傾すると頭を支える首や肩、背中に負担が […]
立ちながら、歩きながら
2019年4月19日
カラダの不調が起こる原因の一つとして 姿勢の崩れがあげられます。 猫背でO脚の場合、足の親指のはらが 浮き気味で、小指~かかとで立ちやすく なっています。 親指のはらがチョイ浮きの図 指に力をかけ続けると体が悲鳴を上げて […]
パソコン入力の姿勢でやってはいけないこと
2018年7月23日
パソコンを使うときにやってはいけない姿勢があります。 それはキーボードの手前に資料などモノを置いて肘を伸ばし、手首を台に着けずに入力する姿勢です。 これを続けると、手首や肘、前腕や肩にダメージが蓄積され、ある時突然にイヤ […]