エネルギー

健康
笑いのエネルギー

ひとそれぞれ笑いに対してのアンテナの感受性の違いはあるものの、笑うということは健康と深くかかわっています。 ・笑うことで副交感神経が優位になり、リラックス状態になります。神経過敏状態にある場合には上昇傾向だった各種数値が […]

続きを読む
楽しいイベント
サマフェ‼

今年も楽しいイベントの時期がやってきました。 サマーフェスティバル(通称:サマフェ)藤崎台童園内で開催されるこのイベントは、一新小学校の子どもたちのステージや出店、一新校区の飲食店出店、校区外からも飲食店が集まり、子ども […]

続きを読む
健康
朝スッキリ起きられない

朝から体がだるい、重い。しっかり寝たのにまだ眠い。目覚ましを止めてもう少し寝てしまう・・・ それは自律神経の働きが乱れているのかも。 自律神経には「交感神経」「副交感神経」があり、カラダを活発にする交感神経とカラダを休ま […]

続きを読む
姿勢
言葉は言霊

「言葉は言霊(ことだま)」とは、「言葉には魂(霊)が宿り、現実に影響を与える力がある」という、日本古来の思想です。 ■語源と背景 「言霊(ことだま)」という言葉は、『万葉集』などにも見られる非常に古い言葉です。日本では古 […]

続きを読む
健康
初心忘るべからず

学校を卒業してどの道に進むにしてもそれぞれの想いが行動につながって道を進んできたと思います。 私自身、大学卒業後は人々の娯楽や知的好奇心を提供する業界に身を置いていました。いくつになっても娯楽や知的好奇心は無くならない、 […]

続きを読む
楽しいイベント
なんだろう?から始めましょう

何かに興味を持つことは、その先の行動や経験、知識の広がりにつながっていくのでとても大切ですね。今は便利な時代、写真を撮って関連情報を教えてもらえます。 アイフォンなら下のiマークを押すと、画像が関連情報とリンクされていれ […]

続きを読む
街のかかりつけ整体院
新しい仲間をお迎えしました

新しい仲間は「サンスベリア」です。花言葉は「永久」「不滅」だそうです。ジャイアンツの長嶋さんの名言を思い出しますね(^^) 実は以前もサンスベリアを育てていたのですが、私の愛情不足でしおれてしまいました・・・今度は花屋さ […]

続きを読む
健康
刺激しないと退化する

私たちのカラダには各種優れた機能が備わっています。限られた時間の中で効率化、時短を求めるあまり行動パターンが限られてしまい、その他不要な刺激を取り入れなくなってしまいがちです。持ち合わせている優れた機能も使わなければ退化 […]

続きを読む
失敗談
トラブル発生でてんやわんや⁉

研修のために早割の航空券を手配して3か月、オンラインチェックインは1日前から出来るということでアプリを開くと、予約情報が消えていました。 アプリのいろんなページを見ても手掛かりがつかめないため、電話で聞いてみると予約した […]

続きを読む
健康
熱中症を予防しましょう

最近急に気温が高い日が増えてきました。25℃以上で夏日、30℃以上で真夏日、35℃以上で猛暑日というそうですが、すでに熊本ではこの1週間で夏日が4日も記録されています。 この暑さで気になるのは熱中症です。暑さにカラダが対 […]

続きを読む