ゲームの血を受け継ぐ男

今回のカレー活は、サクラマチ地下「Food way」さんの
チキンカツカレーです。
このお手頃価格の税抜398円♪
清算後に備え付けの電子レンジでチンして持ち帰りました!

カレーはうまい!うまいカレーが食べられてシアワセ~(^^)
そろそろストックしていたネタが少なくなってきたので、食べ歩きを再開しようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小学校2年生からテレビゲームの楽しさに魅了され、ファミコンを買ってもらえなかった2年間は友達の家でファミコンを遊び、4年生になってやっと買ってもらった後は自宅でもゲームを楽しみました。

兄弟があまりゲームをやらなかったため、一人で楽しめるロールプレイングゲーム(RPG)を中心に、ドラクエやファイナルファンタジー(FF)などにのめりこんでいました。

そのころのRPGは、
①困っている人の頼みを聞き 
②目的地にいる敵を倒してアイテムを入手
③だんだん敵が強くなるため、主人公に経験を積ませて成長させ
④世界を破滅しようとするラスボスを倒し平和に導く
こんな感じで、次々にストーリーが続いていく形が好きでした。

難しそうで敬遠していたのは歴史シミュレーション的なもの。
三国志や信長の野望のようになんか難しそうなゲームでした。今でも歴史シミュレーションは触っていません(^^;)

今思うと三国志とか好きだった友達は賢かった!

とにかくゲームが好きだったのですが、買ってもらった時の約束として遊ぶ時間は週末に2時間。それからなんとか時間を伸ばしてもらおうと、雨の日にもOKとか、早朝にOKとか交渉?して遊べる時間を伸ばす工夫をしていました(^^)

そんな自分なので、息子もゲームを見たら欲しがると思い、息子の前ではゲームで遊ぶ姿を見せずに数年過ごしていました・・・

小3になって息子がゲームを入手した際、気をつけていることは当然遊ぶ時間です。自分のようにのめりこみすぎてはいけないと思い、時間を決めてやっています。

息子がゲームを始めて何が変わったか?とにかくゲームの話をよくしてきます。学校の話はこちらから聞いてもあまり詳しく話しませんが、ゲームの話になると聞いてもいないのに色々と話してきます(^^)ゲーム熱がビリビリ伝わってきます!

遊んでいるソフトは私の好みと違って、マインクラフト(マイクラ)という素材を集めて建物などを建て、好きな世界をつくるようなゲームから入っていました。私がのめりこめないジャンルです💦
今はドラクエ11もやっていて、自力で進められているのでたいしたもんだと感心しています。

ゲームをやっていても個性が出ます。私は目の前の目標ができると、それを突破するために時間を割きますが、息子は目の前の目標がうまく突破できないとき、他のできることを探してそちらを進めていきます。これは面白い発見ですね。

夢中になってゲームを楽しんでいる息子を見て、自分のあの頃と同じだなぁと思いつつ、楽しいことがあることはいい事だとつくづく思っています。

PAGE TOP