新町獅子保存会

楽しいイベント
新町獅子保存会の活動予定

藤崎宮の例大祭が終わり、獅子ロスになっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 直近の獅子舞イベントの情報が入りましたのでお知らせいたします。 10/26(土) 「一新祭」(一新小学校にて)      18時ごろから […]

続きを読む
楽しいイベント
新町獅子保存会「獅子飾卸」無事終わりました

13日から始まりました藤崎宮秋季例大祭、新町獅子保存会は藤崎宮境内にて「獅子飾卸」を行いました。 晴天に恵まれましたがとにかく暑い。 藤崎宮の神々を前に、・新町獅子保存会を支えてくださる皆様のこと・これまでの練習で何度も […]

続きを読む
楽しいイベント
「新町獅子保存会 花車の作成」

藤崎宮秋季例大祭に向けた準備のひとつ、「牡丹の花車」の作成をしました。 牡丹の花車は藤崎宮の境内での奉納舞「牡丹の舞」を行う際に中央に置かれます。牡丹の花を中心に赤の雄獅子と黄の雌獅子がお互いを意識しながら次第に仲睦まじ […]

続きを読む
楽しいイベント
9/13 獅子飾卸 「天拝」に選ばれました!

9/13から開催される藤崎宮秋季例大祭祭典行事の中で、新町獅子保存会は獅子飾卸「天拝」「牡丹」の2種類の舞いを藤崎宮境内にて奉納します。 獅子の舞い手として皆が目指す、年に一度の舞い「天拝」。今年は赤獅子の舞い手として私 […]

続きを読む
楽しいイベント
獅子舞のお披露目に行ってきました

久しぶりに赤獅子の舞い手として活動してまいりました。前回5月の小学校運動会では子獅子がメインでしたので私はサポートで道具運びとゴザの押さえ。今回は久しぶりの舞い手でしたので、前日から何度もイメージトレーニングをして当日に […]

続きを読む
楽しいイベント
獅子舞奉納してまいりました

藤崎宮秋季例大祭が始まりました。新町獅子保存会は藤崎宮で獅子奉納舞いをお披露目いたしました。 年に一度、藤崎宮境内でしか舞うことの無い「天拝の舞」牡丹の花の周りを雄獅子と雌獅子が戯れる「牡丹の舞」 私は今年初めて牡丹の舞 […]

続きを読む
楽しいイベント
藤崎宮秋季例大祭

今年の藤崎宮秋季例大祭は神事のみの開催となりました。新町獅子保存会は獅子の奉納舞いでの参加、会員として身の引き締まる思いです。 奉納舞いはこの日だけお披露目される「天拝」(てんぱい)と各種イベントでもおなじみの「牡丹」( […]

続きを読む
楽しいイベント
「新町獅子保存会」練習はじめ

コロナ禍で各種イベントが開催されない中、藤崎宮秋季例大祭での神事である「新町獅子舞」の飾卸がとり行われることになり、本日より練習が始まりました。 (全員岩ちゃんは御愛嬌です♪) 通常であれば一新小学校の体育館を使わせてい […]

続きを読む
楽しいイベント
【新町獅子保存会】年始のスケジュール

令和2年も元日から縁起物の獅子舞が行われます。初舞いは新人の任務ということで、私、赤獅子で郵便局にて舞わせていただきます!1/1(水) 7:00 熊本中央郵便局にて年賀状出発式     9:00 熊本城彩苑    10: […]

続きを読む