楽しいイベント

楽しいイベント
新町獅子保存会の活動予定

藤崎宮の例大祭が終わり、獅子ロスになっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 直近の獅子舞イベントの情報が入りましたのでお知らせいたします。 10/26(土) 「一新祭」(一新小学校にて)      18時ごろから […]

続きを読む
楽しいイベント
熊本城マラソン2025当選しました!

来年2月16日に開催される熊本城マラソン2025。毎年抽選になるほど人気のイベントです。コース良し、運営スタッフやボランティア、応援の皆さんすべて熱量高くランナーを支えてくださいます。参加されたランナーの感想も高評価、県 […]

続きを読む
楽しいイベント
新町獅子保存会「獅子飾卸」無事終わりました

13日から始まりました藤崎宮秋季例大祭、新町獅子保存会は藤崎宮境内にて「獅子飾卸」を行いました。 晴天に恵まれましたがとにかく暑い。 藤崎宮の神々を前に、・新町獅子保存会を支えてくださる皆様のこと・これまでの練習で何度も […]

続きを読む
楽しいイベント
「新町獅子保存会 花車の作成」

藤崎宮秋季例大祭に向けた準備のひとつ、「牡丹の花車」の作成をしました。 牡丹の花車は藤崎宮の境内での奉納舞「牡丹の舞」を行う際に中央に置かれます。牡丹の花を中心に赤の雄獅子と黄の雌獅子がお互いを意識しながら次第に仲睦まじ […]

続きを読む
楽しいイベント
9/13 獅子飾卸 「天拝」に選ばれました!

9/13から開催される藤崎宮秋季例大祭祭典行事の中で、新町獅子保存会は獅子飾卸「天拝」「牡丹」の2種類の舞いを藤崎宮境内にて奉納します。 獅子の舞い手として皆が目指す、年に一度の舞い「天拝」。今年は赤獅子の舞い手として私 […]

続きを読む
楽しいイベント
まったりエビ釣り

友人に誘われて初めての手長エビ釣り。狙うは干潮時の河川下流。道具一式は友人が用意してくれました。初めて見る小さな釣り針。餌はミミズ「フレンド」 時間の都合で少し早めに行きましたが、まだ水位が高い状態。水位が下がるほどにエ […]

続きを読む
楽しいイベント
三方教育記念講演会に行ってきました

モラロジー道徳教育財団主催の講演会に初参加! モラロジーとは「モラル」「学び」を掛け合わせた道徳科学という学問。道徳をどのようにして学ぶか、学びを通じてどのように人々に変化が現れたのか、3名の講師の方の講演を聞きました。 […]

続きを読む
楽しいイベント
ぎんなんボウル2024と獅子舞

アメリカンフットボールの九州熊本マーベリックスと台北プレデターズの交流戦「ぎんなんボウル2024」が開催され、オープニングセレモニーで獅子舞のお披露目がありました。 今回は赤獅子の後ろに入りましたが、酷暑かつ獅子の中はサ […]

続きを読む
楽しいイベント
高麗門あさがお市、始まりました

7月13,14日に開催されます「高麗門あさがお市」、本日より開催中です。 本日は朝だけ、会場設営のお手伝いに行ってまいりました。肥後朝顔のその日限定咲きのすばらしさ。天塩にかけて育てられています。これは現物をじかに見てい […]

続きを読む
楽しいイベント
7月13(土)、14(日) 高麗門あさがお市です

毎年恒例の「高麗門あさがお市」が開催されます。 肥後朝顔の鑑賞会と小学生の育てたあさがおの展示、あさがおの販売もあります。朝の涼しい時間帯がおすすめ!夏の風物詩のあさがおを鑑賞して購入してぜひお楽しみください(^^)会場 […]

続きを読む