楽しいイベント
【新町獅子保存会】 新酒祭りで舞いました
高森町で行われております新酒とふるさとの味まつり。3月10日はステージイベントが開催されました。素晴らしい晴天、阿蘇五岳が目の前に見える素敵な会場でした。 新町獅子保存会の獅子舞も参加して、ステージで舞を披露した後、観覧 […]
「3月10日新町獅子舞の出番です」
現在高森町で開催中(2/10~3/31)の「第36回新酒とふるさとの味まつり」。3月10日(日)のステージイベントに新町獅子保存会をご指名頂きました! この祭りのお楽しみは、山村酒造の「れいざん新酒」を堪能でき、あわせて […]
熊本城マラソン2024に参加してきました
人生2度目のフルマラソン挑戦、前回参加から4年でどこまで成長できるのか、初回の記録は5時間1分。完走出来た欲から次は4時間切りを目指して練習してきました。 自己記録を更新する目標だけではせっかくのイベントが自己満足で終わ […]
涅槃絵図拝観ツアーと茶店の手伝い
2月15日、お釈迦様の入滅の日にちなんで毎年涅槃絵図拝観ツアーが開催されます。今年は例年以上に盛り上げていこうということで、茶店を併設しての開催でした。 PR告知動画の効果もあってか、拝観ツアーの参加者は120名以上に! […]
2月15日 涅槃絵図拝観ツアー
2月15日 14時~16時に一新校区自治協議会主催、「涅槃絵図拝観ツアー」が行われます。PR動画はこちらから お釈迦様の入滅絵図をこの日だけ御開帳、4か所のお寺をめぐって入滅絵図の説明を聞くイベントです。紙芝居や講演会、 […]
ジョギングの目標の一つを達成しました!
今年のやりたいことの一つに「マラソン大会前月に100キロ走る」を掲げていました。2月18日に開催される熊本城マラソン。その前にやっておきたかった事がついに達成できました。 10回のジョギングで100キロ達成。平日は約5キ […]
熊本名物「太平燕」を食す
近所で太平燕発祥のお店の一つ「会楽園」さん。会楽園さんの情報はこちら 外食でカレーを食べない時のお気に入りの一つ。お昼時はお客さんが次々に出入りしています。 単品で頼むのもいいですが、中華粥や高菜飯とのセットがおすすめで […]
「楼門復活!いざ阿蘇へ」
初雪に浮かれていってまいりました阿蘇神社。楼門が復活したので記念のお参りに~。 復旧工事中は楼門丸ごと建物に覆われて参道は圧迫感を感じていましたが、いざ楼門が復活すると見事な存在感とその後ろの拝殿、神殿とのバランスが絶妙 […]
【新町獅子舞】「菓子祭り」に出演
護国神社で行われた菓子祭りに行ってまいりました。 菓子祭りのニュース 新町獅子舞はオープニングセレモニーで「牡丹の舞」をお披露目。私は赤獅子の獅子頭を担当させていただきました。 その後、獅子舞の体験会で獅子頭を持ってもら […]